fc2ブログ

諏訪郡原村 砂利の駐車場施工しました。

長野県諏訪郡原村にて砂利の駐車場を施工しました。


今年は桜の便りも早く、原村の桜は満開です。

日中は暖かく過ごしやすいですが、とはいえ朝晩はそれなりに冷えるので、まだ防寒対策は必要ですね。

今回は砂利の駐車場を施工しましたのでご紹介します。

砂利の駐車場を作るにあたっておすすめなのは「砕石」です。

駐車場は重さがかかりますので、しっかりと石同士が密着する必要があります。

砕石は尖っていて砂と混ざっているため、石と石がよく密着するのです。

お客様と駐車場の大きさご希望をお聞きして、場所を計測、砕石の量を計算します。

駐車所は、道路との段差をなくすのと、土地の傾斜を吸収しフラットになるように、入れた砕石が流れないように丸太で囲いを作ります。
その中に、砕石を入れ、重機で慣らし、転圧をしていきます。

IMG_0897_convert_20180418225644.jpg

ボコボコにならないように何回かに分け砂利をひいては転圧を繰り返しました。

次に、水勾配を整えます。水勾配とは、少し地面を斜めにすることで雨が流れるようにする仕組みです。

作業後


IMG_0902_convert_20180418225727.jpg






ありがとうございました!

草刈、煙突掃除、屋根の掃除、雨どいの掃除、ハチの巣駆除、木の伐採、など暮らしに必要なことお手伝いさせていただきます。


特に伐採は、どのような木も伐採することができます。

建物の近くに立っている木、クレーン車の入らないような敷地に立っている木や、周りの木を痛めないように高木を倒さず伐採することもできます。

建物や電線に近い場所に木が立っていて、ばっさりと倒すと建物に当たったりする場合や、木が傷んでいていつ倒れるか分かない、台風などで折れる等、被害リスクを減らす為、先に伐ってしまいたい場合など、

一本から、安全に、伐採します。

不安に感じてることや疑問がありましたら気軽にご相談ください。


  
◆ご相談、お問い合わせ、お仕事のご依頼について



はじめに 、ご依頼内容をメール下さい。
mo_93vx@yahoo.co.jp
 ↑ハイフンではなくアンダーバーです。

または、
携帯:090-7952-3792

電話に出られない事があります。留守番電話にメッセージを残していただければ、こちらから折り返し、ご連絡させていただきます。)


長野県茅野市、諏訪郡原村、諏訪郡富士見町、諏訪市、山梨県北杜市、岡谷市を中心に活動してます。

便利屋 アットホーム原村
  ホームページもご覧ください。www.benriya-athome.jp/



スポンサーサイト



Comments 0

Leave a reply

Designed by Akira.

Copyright © 森の便利屋さん   アットホーム原村 All Rights Reserved.